わたしの日記
2013年08月
次の5件 >
2013年08月31日
00:10
断られた
カテゴリ
日記
silkmedical
Comment(0)
今日、土曜日休出したいと上司に相談した。
返答はNG
正直焦っている
家で何かできないか考えているぐらいだ。
でも家では何もできない
せいぜい、ネットで調べるぐらい。
期日は確実に迫ってきている
そもそも論として、開発の環境が悪い。
でもそうも言ってられない。
確実に1つ1つ終わらせること
中途半端は良くない。
気合入れ直しだなぁ。
タグ :
技術職
2013年08月29日
00:06
遅れている
カテゴリ
日記
silkmedical
Comment(0)
開発の進捗が悪い。
原因は、ラップファイルが使えなかったことと、環境が整わなかったこと
それと、spreadでは簡単に出来るのに、stringgridでは出来なかったということ。
stringgridの技術資料を探すのに、結構な日数を使った
「spreadを買ってください」と一言言えば済むのに、その一言が言えなくてstringgridにハマってしまって
どうにもならなくなってきている。
こんなしてても期日は決まっている
確実に期日は迫ってきている。
月、水、金と1時間早く帰っているのが、今となってはツライ
会社は残業とか休出を禁止している。
連休中こっそり会社に行ったけど、ソワソワしてしまって仕事にならなかった
でも、そうも言ってられない。
土曜日休出しようかな。
タグ :
技術職
2013年08月27日
00:34
掌をつくのが痛い
カテゴリ
日記
silkmedical
Comment(0)
最近掌をつくのが痛い
僕は部屋にいるとき、結構掌を床についたりしている。
僕は透析を始めて、4年目になる。
透析を続けていると、「血管が育ってきた」と病院の人から良く言われる
血管が大きくなっているっぽい。
僕は左手で透析をしているけど、左の掌に血管が浮き出てきてるっぽい
だから、掌をつくと痛いんだ
掌をつくことなんて、日常生活沢山あると思う
これから先進んでしまって、右手しか使えないなんて、シンドイかも。
ってか、めっちゃ不自由。
どうしよう。
タグ :
その他の病気
2013年08月26日
00:37
大島の頑張り
カテゴリ
日記
silkmedical
Comment(0)
24時間テレビ感動した
東日本大震災のVTRのときなんかは、可愛そうで直視できなかった。
障害者の人がイロイロ頑張っているVTRのときは、昔は見ないようにしていたけど、障害者になった今見て
勇気をもらえた
透析を始める前は辛かった。
透析を始めて、周りがやっと僕を病人と認識してくれた
透析を始める前は、多発性嚢胞腎のため、通常の人より異様にお腹が出てて。
いつも笑われていた
多発性嚢胞腎って治療法も無ければ、治療薬も無い。
周りの人から見れば、単に太っているだけで、健康な人に見えていたに違いない
実状は、数ヶ月に1回血尿が出たり、嚢胞が破裂したりして腹痛になったり、辛かった。
大島のマラソンは、超感動した
涙涙で見えなかったぐらい。
人に勇気を与えるって良いなぁ。
タグ :
その他の病気
2013年08月25日
00:14
24時間テレビ
カテゴリ
日記
silkmedical
Comment(0)
むかし僕は24時間テレビは見てなかった
障害者のテレビで、障害者の気持ちは解らないし、今を楽しく生きれば良いと思っていた
24時間テレビは、敢えて見ないようにしていたと思う。
けど、障害者になって、24時間テレビの凄さ大切さというものが解った。
この年齢になって、遅い気もするけど
24時間テレビのドラマとかも解る気がする。
健康な人から、いきなり病気になって、生活の何もかもが一変して
僕は恋人はいなかったけど、病気になって友達は離れていった
いまでは会うことは無く、メールでだけ会話する程度の友達
初めは、「友達って形だけだったんだな」と思っていた。
でも今は、僕が健康な側であっても、友達のようにすると思う。
病気になった人のことを考えて
24時間テレビでは、恋人や友達が離れていっても、家族だけは支えてくれている。
だって家族なんだから。
けど僕は、病気になった僕は、家族から捨てられた
「死んでも私たちは関与しない」と思っているに違いない
何か世の中の人って幸せなんだなと思った。
タグ :
その他の病気
次の5件 >
広告
ギャラリー
最新記事
ドン底の日
難病に立ち向かうドラマ
徹夜
植え替え
暑い
跳ね上がった
選挙
足が痺れたために
忘れもの
ありがとう
アーカイブ
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
カテゴリー
日記 (1790)