先週火曜日、隔離透析の後pcr検査に行った。
pcr検査以外に、いくつか検査した。
crpの数値が非常に悪かったため即入院。
熱が39℃前後あり、crpが50近くあったらしい。
透析が出来ないため翌日転送入院。
嚢胞感染。
感染の領域が広かったらしい。
入院して数日は意識朦朧としてた。
いろいろ検査したけど、1番辛かったのはシンチの検査。
検査中に息が出来なくなって、死ぬと何回か思った。
むちゃくちゃ苦しかった。
検査おわり、気持ち悪くなり吐いた。
その日以来、吐いたり息苦しくなるのが何回かあった。
嚢胞感染の治療は腎臓にアルコール注入して消毒するらしいが、今回は抗生剤でcrpが15くらいまで落とすことが出来た。
本来なら4w入院予定だったが、無理やり退院させてもらった。
辛かったぁ。
pcr検査以外に、いくつか検査した。
crpの数値が非常に悪かったため即入院。
熱が39℃前後あり、crpが50近くあったらしい。
透析が出来ないため翌日転送入院。
嚢胞感染。
感染の領域が広かったらしい。
入院して数日は意識朦朧としてた。
いろいろ検査したけど、1番辛かったのはシンチの検査。
検査中に息が出来なくなって、死ぬと何回か思った。
むちゃくちゃ苦しかった。
検査おわり、気持ち悪くなり吐いた。
その日以来、吐いたり息苦しくなるのが何回かあった。
嚢胞感染の治療は腎臓にアルコール注入して消毒するらしいが、今回は抗生剤でcrpが15くらいまで落とすことが出来た。
本来なら4w入院予定だったが、無理やり退院させてもらった。
辛かったぁ。